なにもかも未定

音楽と漫画と動物とエレカシが好き。映画も好き。たまに沖縄の食べ物や沖縄のおススメしたいスポットについて書いたり。

動物スポット

沖縄こどもの国、動物の説明書きが気になる。

沖縄市にある沖縄こどもの国に行ってきましたよ~。
動物鑑賞イェイイェイ。

動物の姿を見るのはもちろん楽しかったのですが、何かと気になる説明書き、注意書きも多くて楽しめました。
まずこちら。
象の鑑賞コーナーの前に設置してあった注意書き。

沖縄こどもの国、動物の説明書きが気になる。

柵の中に入らないでください→こうなるよ。
っていうことですよね。
書いてないけど。
危険さがシンプルに伝わりすぎて震える。かっこいい。
Tシャツにして園内で売って欲しい。
他にもコチラ。
リスザルの説明。

沖縄こどもの国、動物の説明書きが気になる。

可愛い顔をしていますが虫が大好物です。
別に虫が好きでもいいじゃない。笑

他の猿にも「手が長いが指が短い」みたいな説明書いてて、「何故ウィークポイント見つけるんだろう…」と少し不思議で面白かったです。


沖縄こどもの国、動物の説明書きが気になる。

大東犬の説明。
胴長短足、ガニ股な小型犬です。
単純に容姿を説明しただけなのかもしれませんが、私が大東犬だったらもう少し表現柔らかくしてほしいと思うワン。


注意書きの他、ビッグな動物がいて楽しめました。

沖縄こどもの国、動物の説明書きが気になる。

スケールのでかい動物が出てくる度に、対比でネオパークオキナワのことを自然と考えてしまいました。
恋みたいだなあ。


一緒に来た友人が急に「少し大きなけじめ。」と呟いたので、どどうしたどうした?と思っていたら亀の名前でした。

沖縄こどもの国、動物の説明書きが気になる。

すこしおおきなけじめ。
もう君のこと忘れないよ。
名前のインパクト強すぎ。


他にも動物撮ったので載せたいのですが、また次の機会に載せたいと思います。
ではではお疲れ様です。


他の動物園に行った記録

2018/02/05
B級感が逆に好きなネオパークおきなわに行ってきたよ。その1。
正月に家族とネオパークおきなわに行ってきたよ。正月()正月だけどガラガラ。いや正月だからガラガラなのかな。まあこの人の少なさが私は好きなんですけどね。動物ゆっくり見れるし。園内入場するとさっそく大量の鳥。鳥がそこら中を歩き回っています。入場料と別売りで100円…



2018/02/07
ポケモンと動物の2ショットが欲しくて…ネオパークおきなわ その2。
超今更なんですけど去年の末ぐらいにポケモンGOをインストールしました。今更インストールした理由はこれ↓pic.twitter.com/xBwa0Fv0qg&;mdash; まさ (@masaiai6) 2016年7月24日これ見て「動物園の動物とポケモンの2ショットを撮ってみたいなー」と思い立ったからです。ちなみにポケモンは金銀ぐらいまで遊…


2018/02/12
ネオパークオキナワの軽便鉄道から見える景色もいいけど、インコのタロウ君が可愛い。
またまたネオパークオキナワについて。ネオパークオキナワ内を走っている軽便鉄道に乗ってきたよ。車両に乗って撮った写真。一緒に乗った甥っ子の手が写ってる( ˘ω˘)。購入したチケット。大人 660円 ※中学生以上小人 440円※3才~小学生なかなかのお値段。沖縄の「縄」の文字…






同じカテゴリー(動物)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
アンデッドテルヤン
アンデッドテルヤン
何もかも未定のまま始まったブログだけど何もかも見て!というダジャレ。気のすむまで何かしら書いて最後に「お疲れ様です」と言って切り上げるブログ。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人